職員のリトミック研修
先日、とてもいい天気の中で公園散策を実施しました。 その日の午後、池田千寿先生による天野式リトミックの職員研修を行いました。 まずは指導する先生が楽しむことが大切とのお話で、先生方が池田先生の合図でリ...
先日、とてもいい天気の中で公園散策を実施しました。 その日の午後、池田千寿先生による天野式リトミックの職員研修を行いました。 まずは指導する先生が楽しむことが大切とのお話で、先生方が池田先生の合図でリ...
先日、近所の畑でおいもほりを行いました! 畑までは子供の足で15分程度です 幼稚園からみんなで隊列を組んで、しっかりと周りを確認しながら移動しました 手で土を掘り進めていくと… おいもがいくつも連なっ...
子どもたちは来たる運動会に向けて、日々練習に励んでいます。 当日の天気が少し心配ですが、幼稚園の2階にはこんなものが…🌝 てるてる坊主! ビニール袋で作られたてるてる坊主が、運動会日和を引き寄せてくれ...
先週、子どもたちが種を植えたアサガオが花をつけました! 立派な花です 途中で間引いた苗を使って、水栽培にも挑戦しましたこちらの方が早く花をつけました根っこの形などもわかりやすく、子どもたちの...
昨日から職場体験に来ている3人の中学生たち今日でお別れですが、その前にみんなの前でそれぞれ一芸を披露してもらいました バスケットボールを使ったジャグリング!🏀先生が試しに挑戦してみますが、と...
先日、城北公園で遠足を行いました当日は天気も良く、木陰では心地よい風が吹く絶好の遠足日和となりました 公園に集合したらみんなで一緒にラーメン体操をして体をほぐします! 広い競技場で...
かなり寒い日が続いていますね⛄その寒さを利用して、園庭に水を張った容器を放置して凍らせてみました!子どもたちも興味津々です!じっくり見たり触ったり、太陽の光にかざしたりして楽しんでいる様子でしたまだま...
少し間が空いてしまいましたが、先日の勤労感謝の日のことです幼稚園で普段お世話になっている方々に、日ごろの感謝の気持ちを込めて贈り物をしました まずはおいもほりでお世話になった加藤さんへ &n...
すっかり秋も深まってきて、園庭にはたくさんの落ち葉が🍂その落ち葉を集めて…ドーン!🎆 今度は落ち葉をきれいに並べてみます一本の道ができました自然豊かな秋の園庭で、子どもたちはのびのびと遊んで...