アサガオが咲きました
先週、子どもたちが種を植えたアサガオが花をつけました! 立派な花です 途中で間引いた苗を使って、水栽培にも挑戦しましたこちらの方が早く花をつけました根っこの形などもわかりやすく、子どもたちの...
先週、子どもたちが種を植えたアサガオが花をつけました! 立派な花です 途中で間引いた苗を使って、水栽培にも挑戦しましたこちらの方が早く花をつけました根っこの形などもわかりやすく、子どもたちの...
かなり寒い日が続いていますね⛄その寒さを利用して、園庭に水を張った容器を放置して凍らせてみました!子どもたちも興味津々です!じっくり見たり触ったり、太陽の光にかざしたりして楽しんでいる様子でしたまだま...
少し間が空いてしまいましたが、先日の勤労感謝の日のことです幼稚園で普段お世話になっている方々に、日ごろの感謝の気持ちを込めて贈り物をしました まずはおいもほりでお世話になった加藤さんへ &n...
すっかり秋も深まってきて、園庭にはたくさんの落ち葉が🍂その落ち葉を集めて…ドーン!🎆 今度は落ち葉をきれいに並べてみます一本の道ができました自然豊かな秋の園庭で、子どもたちはのびのびと遊んで...
年長児がシートをしいておままごとをしました秋の園庭にはご飯の材料がいっぱい!🍂落ちている木の実や落ち葉を使ってご飯を作り、それをウー〇ーイーツで届けてもらっていましたとてもおいしそう!
いよいよ暑くなってきましたね幼稚園では昨日から水遊びが始まりました🌈🌞 年少さんはプールに浮かんだボールやペットボトルの蓋を網ですくったり水鉄砲で遠くにある的を狙ったりして遊びました&nbs...
遠足で拾ったどんぐりや木の枝を使って、年中さんがケーキを作りました🎂ミルフィーユのようなものまで!ケーキの種類や形は子どもたちが自分で考えて作りました みんなで自作ケーキの見せ合いもしました...
色付いた落ち葉も増えてきて、すっかり秋ですそんな中で年長さんたちは、落ち葉を集めてお家を作っていました玄関やキッチン、トイレも作っていたようです🚻 後から園庭に出てきた年少さんも、感心したよ...
昨日は天候にも恵まれ、お外でねんど遊びができました!こちらは年長さんです年長さんはテーブルごとにお店を出しました! こちらはサーティワンカップでアイスクリームを提供しています🍨 こ...
昨日は天候にも恵まれ、お外でねんど遊びができました!こちらは年中さんです年中さんはまずは動物を作り、その後は自由に色々なものを作りました!各テーブルの様子です ウサギやコアラ、キリンといった動物...
昨日は天候にも恵まれ、お外でねんど遊びができました!こちらは年少さんです年少さんは初めての土ねんどですねんどを伸ばしたり叩いたり、どべ(ねんどを緩く溶いた糊のようなもの)を使ったりして、自由に遊びまし...